トピックスブログ
女性骨盤底医学会報告
7月28日から30日まで福井市で日本女性骨盤底医学会学術集会が開催された。
Posted by 2017/08/19
LSC後のLSC
おはようございます、ウロギネーゼシルコです。(ーー;)
朝から高槻市は大雨で、雷もぴかぴかドンドン。
大阪は降っておらずノーアンブレラだったので、もれなくめっちゃズブぬれになりました、、、。
さて、気を取り直して。
本日はLSC後の前方再発の方の再LSCです。
亀田より安倍先生に来て頂いて、竹山・安倍・シルコで本日は2件のLSCをいたします!!
がんばります!
雨にも負けず、ずぶ濡れのショックにも負けず、皆様よい一日を!
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター クワタシルコ
Posted by 2017/08/18
腹腔鏡下仙骨腟固定術
おはようございます、ウロギネーゼシルコです。(^0^)/
夏はカレーだ、と思うのは私だけでは無いはず。
最近カレー率が高いシルコです。
昨日はLSCとTVTでした。
LSCですが、内膜症の影響なのか直腸と子宮にべったり癒着があり、何とか剥離出来ましたが直腸がややむき出しになる感じでしたので、後壁メッシュはは入れずに前壁メッシュだけで終了しましたが、とてもうまくいきました。昨日はシルコ執刀、加藤先生が助手というLSCでしたが、症例に応じてメッシュの幅も少しずつ変えたり、メッシュ挿入の適応を考えたり、エキスパート同士で手術をすると術中もスムーズです。
とてもいい手術ができました!
では今日も一日がんばりましょう!!
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター クワタシルコ
Posted by 2017/08/17
お盆
おはようございます、ウロギネーゼシルコです(@▽@)
週末お盆で、お墓詣りに行かれた方も多かったのではないでしょうか?
シルコは土曜日は手術、日曜日は試験勉強だったので月末お墓詣りに行く予定です。
今週も月曜から土曜までみっちり手術です。
がんばりましょう~
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター クワタシルコ
Posted by 2017/08/14
8月
おはようございます、ウロギネーゼシルコです。(^U^)/
なんか電車の中の人が少ないと思ったら、世の中夏休みで学生さん方が少ないですね!
今更気づいたシルコでした、、、。
夏休みの宿題は、前半に固めてやる派でしたか?後半に詰め込む派でしたか?
シルコは心おきなく遊ぶために、前半にだだーーっとやってしまう派でした。
懐かしいなあ笑
それでは皆様、よい一日を!
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター 鍬田シルコ
Posted by 2017/08/10
ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術(RSC)を経験しました
Posted by 2017/08/09
台風
こんにちわ。ウロギネーゼシルコです(^U^)
雨ですねー、の前に、台風ですねー。
ずいぶん南で停滞していたようですが、吸収の皆さん大丈夫でしたでしょうか?
宮崎と熊本にすんでいた頃、台風がくるたびに雨戸も閉めてなんやかんやと準備していた記憶があります。
被害が大きくないことをいのります。
本日はTVM-AとTVT3件のけい4件です。
最近TVTも多い気がします。
では、今週もはりきって参りましょう!!
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター クワタシルコ
Posted by 2017/08/07
月一TVMハンズオン
こんにちわ、ウロギネーゼシルコです。(*∇*)
最近夏祭りオンパレードで、やたら花火大会の話を耳にします。
シルコはマンションから涼んで眺めるのがいい派です(昔は浴衣着て見に行ってましたがね)。
さて、昨日は月一滋賀済生会の日でした。
道具が1セットしか無いので、朝一で1例手術をしたらすぐ外来に戻り、午後からまた2例というバタバタな1日でした。
手術自体はとてもうまくいきましたので良かったですし、滋賀済生会の産婦人科のウロギネ窓口になってくれている前先生もだいぶ手術の流れと勘をつかんできてくれています。
滋賀のウロギネの★となってもらえるように、頑張ってもらいたいです^^
では皆様、良い週末を!!
Posted by 2017/08/05
手術手術手術!
おはようございます、ウロギネーゼシルコです(~~;)
やっぱり目がかゆいので、あんな顔になっていますが、、、、。
タイトルが、「来た、見た、勝った」にたいになってますが、昨日はバリエーションに富んだ一日でした。
LSCからのTVM-A2Pからの子宮全摘+TVM-C4。
じつに手術5個分。
疲れたけど、楽しかったです!
今日は外来日、張り切っていきましょー。
では良い一日を!
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター 鍬田シルコ
Posted by 2017/08/03
腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)と眼鏡
おはよう御座います、ウロギネーゼシルコです。(@∇@)
何故か最近、異常に目がかゆくてコンタクトがはめられず眼鏡です。
LSCをするときに3D眼鏡をかけて手術を行いますが、眼鏡レンズにクリップのように上から挟んでつけるタイプだと、耳が痛くなるので大変です。
眼鏡on眼鏡にしてますが、悪くはありませんが、眼鏡の真ん中の部分にテープを橋渡しして額に張っとかないと、ずれてくるので大変です。
今週なんて、シルコは月火水とLSCがあるので毎日眼鏡との格闘。
今日も今から眼鏡の位置決めを完璧にして、良い手術に臨みます!
では、今日も健やかな一日を~♪
第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター クワタシルコ
Posted by 2017/08/02